税務上の「試験研究費」と会計上の「研究開発費」の違って?

税務上の「試験研究費」と会計上の「研究開発費」の違って?
似ているようで違います。
税務上の「試験研究費」は会計上の「開発費」を含みません。
(特に、ソフトウェアの開発などが該当します。)
会計上の「研究費」は「新しい」知識の発見+「著しい改良」が求められます。
税務上の「試験研究費」は、試験研究の、すべての費用とされます。
広い概念を持っています。
簡単に、説明すると、
イ その試験研究を行うために要する原材料費、人件費(専門的知識をもって当該試験研究の業務に専ら従事する者に係るものに限ります。)及び経費
ロ 他の者に委託をして試験研究を行う当該法人(人格のない社団等を含みます。)の当該試験研究のために当該委託を受けた者に対して支払う費用
ハ 技術研究組合法第9条第1項の規定により賦課される費用
(措法42の412二、措令27の49)参照。


0コメント

  • 1000 / 1000

bluefish