(こ)コロナ特別貸付他。各種政策。
■衛生環境激変対策特別貸付(厚生労働省)
この貸付は、取扱期間 令和2年2月21日から令和2年8月31日までで、取扱が終わっている可能性があります。
https://www.mhlw.go.jp/content/11157000/000595889.pdf
飲食店営業者、喫茶店営業者を対象とし、経営の安定を図るための特別な貸付制度です。
貸付限度額 飲食店営業及び喫茶店営業は別枠1,000万円、旅館業は別枠3,000万円
貸付期間 7年以内(据置期間は2年以内)
貸付利率 基準利率(ただし、振興計画に基づく事業を実施している者については、基準利率-0.9%)
(こ)新型コロナウイルス感染症特別貸付(経済産業省)
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、最近1ヶ月の売上高が、
前年または前前年の同期と比較して5%以上減少している事業者を対象。
(業歴3か月以上1年以下未満の場合は別途基準あり)。
融資限度額 (別枠)
国民生活事業 6,000 万円
返済期間(据置期間)
設備資金 20 年以内(5年以内)
運転資金 15 年以内(5年以内)
利率(年)
0.9%
https://www.jfc.go.jp/n/release/pdf/topics_200312a.pdf
(こ)大田区商店街新型コロナウイルス感染症対策支援事業補助金
https://www.city.ota.tokyo.jp/smph/sangyo/syogyo_sangyo/topics/1.html
(こ)飲食業組合の生活衛生融資に、目を向けましょう。
http://www.touinshoku.or.jp/
(こ)振興公社の政策。
業態転換を行い、打開しようとする場合。
売上確保に向けた新たな取り組みを支援いたします!
~新たなサービスとして「テイクアウト」「宅配」「移動販売」を始める方への支援策~
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/conversion.html
bluefish
0コメント