1-3 リベートの未払計上。実践編。
リベート・キックバックは、売上割戻しと言います。
リベートは、日本独特な商慣習です。
私は、好きです。
まさに、「忖度の国の会計制度」です。
研究論文も多いです。
さて、
リベートは、売上高などに応じて、卸先業者や代理店などに支払う報酬を差します。
仕訳する時は、「売上割戻し」や直接「売上」からマイナスします。
売上割戻しの計上時期は、割戻し額を計算して通知した日。
または支払った日です。
契約等で、相手に、伝わっていることが条件ですが、
例外的に、
申告書までに通知すれば、売上割戻の金額を未払計上可能です。
また、下記の①②等を満たしていれば、支払いを延ばしても、未払計上が認められます。
①売上割戻の金額に利息をつけている。
②保証金の売上割戻の金額のおおむね50%以下である。
等々
この場面は、ときおりあります。
うまく使いましょう。
bluefish
0コメント