未払給与の未払分計上。

9-1未払給与の未払分計上。
節税手法としては、小さな手法ですが、当てはまれば、節税となります。
案外、3/31が決算で、給与が3/20末締切で3/25日払いの会社がありますが、
21日~月末まで未払給与が決算期に、計上していない会社があります。
本来は、決算月には、21日~月末までの未払給与分を計上します。
これを債務確定主義といいます。
取締役は、除外されます。
役員報酬は、民法上、義務履行後に、支払われるものとしているからです。
税理士さんが入っている会社では、たいてい計上してあります。
実務的には、未払給与は、4月に、取り崩すことなく、期末に、洗替を行います。
給与の未払分は、忘れずに、計上しましょう。



0コメント

  • 1000 / 1000

bluefish